- このトピックには13件の返信、3人の参加者があり、最後にForexinhaveにより3年前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
こんにちは!
ハオルチアを愛でだしてまだ半年ほどの初心者ですが、よろしくお願いします。ハオルチアの状態を見ても、どのような状態が普通なのかすら分かりません。
が、初心者なりに気になる点があり見てほしい株が2点あります。本当はもっとあります…
①オブツーサ錦…と札には書いてあります。本当にあなたはオブツーサですか?本当の名前知りたいです。2.5号鉢にはいってます。
なんか顔色悪くありませんか?錦なのでこんなものでしょうか?買った時はもう少し緑だったような。
またこの株はこの様に1本1本が長く(長い葉で今5cm)成長していきますか?徒長気味なのかが気になってます。一緒な株をお持ちの方はどの様な成長をしてるのか…見せていただきたいです!②特大型竜鱗 4号鉢
葉がシワシワになっているのが気になってます。植え替えの時にちぎってしまった方がよかったのか。ちぎったら迫力がなくなってしまう気がしてちぎりませんでした。それともシワも一緒に楽しむのか。2株とも元気でこの様な状態なら良いのですが、何かが足りない状態なのか気になってます。
▪️管理方法
玄関先の日陰に置いてます。Luxがふと気になったので、測ってみました。写真は朝9時頃のです。お昼完全に日陰になったときには、朝11000あったのがなんと2500前後にまで下がってました…ションボリ…
風通しは抜群です。雨は風がひどい時には当たってます。水やりは土が乾いたら(竹ぐしで確認して)あげています。
長文になってしまいましたが、みなさま色々なアドバイス、意見よろしくお願いします。
♥ 0いいねをした人: 居ません①はピリフェラ錦かな。基本丈夫な苗なので、強めに日を当てても大丈夫ですが伸びます。
②そんなにデカい竜鱗があるなんて知らなかったです。俺は葉の凹みを治す情報(テクニック)は持ってなくて。放置か棚下置きにします。
とりあえず、水吸いが悪い(足りない)気がします。直射が当たる時間があるのが問題なのか、用土に問題があるのか。
他の人にも訊いてみたいです。
♥ 0いいねをした人: 居ませんあっ、福井でしたもね。夏越しの影響もあるのかな?
♥ 0いいねをした人: 居ませんこちらは福井です!夏の間もずっと玄関先に置いてました。植物も夏越して疲れている…って思ってもおかしくないですね。水吸いが悪いのもその影響でしょうか…
①はピリフェラ錦だったのですね!名札作り直してあげます♪なんかスッキリしました。ありがとうございます!
そういえば、用土は大体で配合してますが、赤玉4、鹿沼3、軽石2、くん炭1にマグァンプを数粒いれるといった用土にしてます。バーミュキュライトは家になかったので使用していませんが、バーミュキュライトおすすめだったりしますか!?
♥ 0いいねをした人: 居ませんログインしてない状態だと書き込めないです。
♥ 0いいねをした人: 居ませんなぜかトピックを閉じてしまっていたみたいです!申し訳ありませんでした( T_T)
ログイン保持完了です!
♥ 0いいねをした人: 居ませんこんにちは。初めまして、画像拝見しました!
①
吉田さんの仰る通りピリフェラ錦で間違いないと思います。
その株の葉は伸びます!それが特徴です笑
短葉で育てられる方がいらっしゃれば自分も教えてほしいです。
色合いは日照が強かったり水分が少ないと緑の部分が茶色に変化していったりしますが強いので全然大丈夫です!②
4号の竜鱗って驚愕ですね😳!!
この程度のシワの場合は千切らずにそのままで良いと思います。
注意して頂きたい点は鉢が大きい場合、小さい鉢に比べ水やりの期間を伸ばしたほうが安全です。(回数を減らす)
鉢内の保水量が違いますので同じタイミングで水をあげると根腐れしやすいです。共に水をあげてみて3~4日様子を見てそれでも変わらないようなら、一度植え替えたほうが良いかもしれません。根が無かったり害虫や菌にやられている可能性も無きにしも非ずです。
あるいは、環境変化に株が付いていけてないのかもしれません。購入前は元気だった苗が、迎えてみたらどんどん元気が無くなっていくなんてことは良くあります。
その時、「元気がないから水をあげる」というのは悪手で、腐らせてしまう事が多いです。
一度、暗がりに置いて光に当てない方が元気になります。
もしかすると、この秋は養生(慣らし期間)するぐらいの気持ちで管理してあげたほうが良いかもしれませんね。
その間は15,000Luxを超える照射は避けたほうがベターです。(少々伸びるかもしれませんが)他にも様々な方法があるかと思いますので、皆さんのご意見を参考にosaru3さんの環境に適した管理方法を模索してみて下さい😊
ちなみに、自分の場合バーミキュライトは使っておりません。
- この返信は3年、 6ヶ月前にknが編集しました。
♥ 0いいねをした人: 居ませんkineさんはじめまして。
たくさんアドバイスいただきありがとうございます!
①ピリフェラは伸びるのが特徴なんですね🤣安心しました。強いと聞いてさらに安心しています。笑
②吉田さんもおっしゃってたようにこれは普通の竜鱗にくらべたら大きいんですね🙄普通サイズが分からないため何も気にしていなかったです。1週間ほど前に植え替えもしてしまったので、この秋は養生させつつ、シワシワの様子もチェックしてみます。水やりも要注意ですね✍️
管理場所が今の1番の悩みですが、遮光シートを買ってきたので良さげな場所を探して色々模索してみます💪バーミュキュライトについても教えていただきありがとうございました〜☺️
♥ 0いいねをした人: 居ませんログインしなくても書き込める様になったみたいです。
管理人さん、ありがとー。
現在の自分の用土は市販の多肉の土メインなのであまり語れる事は無いんですが、個人的にはバーミキュライトは嫌いです。敵視すら(笑
♥ 0いいねをした人: 居ません吉田さん…バーミキュライトを敵視するほど何かあったのでしょうか…笑
気になっちゃいます😂
多肉の土メインでも用土はいけるんですね!用土も色々試してみたいですが、色々試せるほど株がないので…株を入手するところから頑張ります💪まだまだ出会えてないハオルチア達がいるので楽しみです♪
とても勉強になり楽しいです☺️ありがとうございます。
♥ 0いいねをした人: 居ませんForexinhaveゲストБесплатна обука за Форекс трговање. https://rs.system-forex.com
♥ 0いいねをした人: 居ませんForexinhaveゲストБезкоштовна онлайн діаграма форекс. https://ua.forex-stock-bitcoin-brokers.com
♥ 0いいねをした人: 居ませんForexinhaveゲストLibreng mga tsart sa kalakalan sa forex. https://ph.forex-stock-bitcoin-brokers.com
♥ 0いいねをした人: 居ません -
投稿者投稿