-
投稿者投稿
-
皆さんの夏越し方法について、お聞かせいただけたらと思います。
特に、夏場休眠させるかどうか、させた方がよいのか?というところです。これまでの私は、夏が越せてるなら休眠させなくてもよいだろうという考えで、
水やりを減らしつつ、起こしたままで夏を過ごしていました。
しかし、夏を境に調子がこじれる株が多いような気がします。
(成長が悪くなってなかなか戻らない、葉ぶりがいじける、など)このため、試しに今年は梅雨明けから断水し、9月中頃まで休眠させようと思っていますが、皆さんのご意見はいかがでしょう。
そもそもハオルチアは時々休眠させた方がよいのでしょうか。
以前に仕事で6か月放置したことがあったのですが、ほとんど休眠していて無事で、水やりを再開したらきれいに戻ったことがあったので、悪いことはない気がしています。なお、我が家の栽培環境は、埼玉県南部、室内・窓際栽培、夏場はLEDと扇風機をタイマー稼働させています。
- このトピックはumaniが3年、 7ヶ月前に変更しました。
♥ 0いいねをした人: 居ませんちまきゲスト初心者なので興味本位でお伺いしたいのですが、夏場の室内はどれくらいの気温ですか?
終日エアコンを入れているのか、それとも扇風機頼りで40度超えることもあるのか。
ハウス栽培だと夏は40度超えるのもザラと聞いているので、あまり関係ないかもしれないですが、勉強中の身なので参考までに教えてください。
♥ 0いいねをした人: 居ません昨年はエアコンの風の当たらない場所でサキュレーター+LEDで休眠させませんでした!
ただ今年は鉢の数が増えたのでどうしようか悩んでいます。
♥ 1いいねをした人: 居ませんポロリゲストメセンみたいに夏季に殻を被ることもないので、休眠って概念をハオルチアに意識したことがないです。
自分は長期間の乾燥による根のダメージを回避したいのと、少しでも夏場成長してほしいので、水やりの間隔は減らしません。
ただ腐敗が怖いので長雨の最中や、夏場の日中には水やりしないようにしますし一日中扇風機を回してます。
環境は九州でハウスと室内で栽培。
♥ 0いいねをした人: 居ませんsakaゲストはじめまして。。
夏越しをどうすべきか? なかなか難しい問題ですね。
みなさんそれぞれ生育環境や用土の状態などで臨機応変に対応されているというのが現状ではないかと思うのです。
私の場合は。。
夏場は昼夜の温度差がなく蒸し蒸しと熱い上に、熱帯夜の日が連日続きというのも珍しくないので(苗自体は仮休眠状態に移行しているでしょうが)まず室内側と室外側共に、遮光ネットやLEDにより光の過不足がないようにして、同時にサーキュレーターにより空気を淀ませないことを一番に考えてます。
その上で、霧吹きによる早朝または夜の湿度管理や用土の状態などを考慮した上での夕刻以降に腰水などによる瞬間灌水による給水を行ったりしています。
適度な湿度を好むハオルチアに関しては、完全断水は行ってないのが現状です。ただ、私の場合エアコンが苦手なので室内外共に自然の状態ですので参考にはならないかもしれませんね。
因みに温度というのは、室温よりも葉上温度や根本温度が重要なのだそうです。ご参考までに。。
♥ 0いいねをした人: 居ませんSゲスト皆さんのご意見を拝見したところ、お住いの地域や栽培環境が違えど、夏越し対策は概ね同じような感じですね。
私も埼玉県(小江戸)在住でビニルハウス、ガラス温室、ベランダ、室内栽培を経験しましたが、室内管理が一番管理が楽というか、失敗するリスクが少なかったです(盗難のリスクも低いので大切な苗はほぼ室内です)。
私の場合は、自宅二階の窓際にスチールラックを置いて、植物育成用の蛍光灯をメインの光源として育てています。夏場の対策としてはほぼ皆さんと同様ですが、真夏はエアコンを付けっぱなしですので、成長が止まることはありません。
質問者さんの栽培環境ではエアコンを使用しているかどうか記載がないので不明ですが、使用していない前提でお話しすると、他の方が仰っているように、サーキュレーターなどを使用して一日中室内の空気を撹拌することが一番かなと思いますね。
ひと昔前は例会後などにベテラン栽培家さんの温室見学をさせてもらったりして、実際にその時々の環境を肌で感じることができましたし、親切な方が多いので色々貴重なお話を伺ったものですが、今の時代はなかなか難しいですよね。サボテンと一緒の温室で扇風機の風をガンガン当てている方とか、フレーム栽培の方とか、大きな温室の中に堀があり地下水を汲み上げて流している上にスノコを置いてその上で栽培されている方とか・・・。何が言いたいのかというと、自分流で色々チャレンジしてみると、思いもよらない結果が得られる(失敗もある)ということです。
関東甲信越地方の梅雨明けが大体7月位ですから、9月までの断水が果たしてどういう結果になるのか、私は非常に興味があります。失敗してもそれほど後悔のない苗(できれば同じ品種)で比較検討していただきたいですね。
♥ 0いいねをした人: 居ません皆さま、たくさんのコメントをありがとうございました。
休眠させてる、という方はおられないのですね~。夏場のうちの室内は、外出中はクーラーを止めていて、暑い日は34℃になってます。
扇風機は小型の首振りで、LEDの点灯と同じだけ、昼間の間だけ動かしています。クーラーを常時使用すれば、夏場の調子落ちは避けられそうですね。
ただ、仕事の都合で数日~数週間不在にすることがあるのと、お財布的な観点からも、腰の引けるところです。。ちなみに、最初に書いた「6か月放置」してしまった時は、6月~12月でしたが、当時140鉢くらいいたうち、枯死してしまったのは2鉢くらいだったと思います。もし全滅してたら仕事を辞めよう、と思い詰めてたんですが、おかげ様で?そうせずに済み、彼らの生命力に脱帽したものでした。
今のところ、実生の仔株なんかを除いて、今年は「断水」の方向で行こうと思います。
結果が出ましたら、またこちらでご紹介します。
コメントありがとうございました。♥ 0いいねをした人: 居ません -
投稿者投稿
夏越しと休眠
いいねをした人:
居ません
- このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後ににより3年、 7ヶ月前に更新されました。
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)