- このトピックには13件の返信、2人の参加者があり、最後にosaru3により2年、 6ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
osaru3ゲスト
こんにちは!
タイトルの通り葉の間から根っこらしきものが生えてきました。
これは葉をちぎってあげたほうが良いですか😂?それともそのまま放置でも大丈夫なのでしょうか?
♥ 0いいねをした人: 居ません結論から言うと土に到達させたいです、なので葉を外したいところですがちょっと待って。
気になるのが斑の強さです、生長点付近の葉に葉緑素はありますか? 無いとしたら苗が小さそうだしどうするのがベストなのかな?。他の人にもアドバイスしてもらいますね。
♥ 0いいねをした人: 居ませんたむらいんゲストおはようございます。
すいません、質問に質問を返してしまいますが、この株の土の中の根は元気ですか?あまり水を吸えてない感じがします。冬で水やりを控えておられるせいかもしれませんが。
吉田さんが心配する通り、この株の問題は葉の間から出てきた根より新しい葉の斑の強さだと思います。
ぱっと見て、えー真っ白じゃん、ダメじゃん😣と思ってしまいました。
葉緑素のない葉より少しでも緑の入った葉を大事にしたいので、とりあえずこのままの状態で株を元気にした方がいいんじゃないでしょうか。
土の中の根が元気なら適度に水やりしてれば1ヶ月くらいで全体的にふくらんで来ると思うので、それからどうするか考えればいいと思いますよ。おそらく質問の根はそのくらいでは下の葉を突き破ったりはしないので😊
あと、もう少し遮光強めにした方がいいかもしれません。これから光が強くなる時期ですので、油断すると斑の強い株は1日でダメになることがありますので💦
♥ 0いいねをした人: 居ません吉田さん、たむらいんさん、
見ていただきありがとうございます🙇♀️
株の全容の写真です。赤い丸がついているところが根がでてきているところになります。
こちらは昨年12月の写真です。こっちの方が株の葉緑素がどれくらいかわかりやすいかもです。
根っこは久しく見ていないのでなんとも言えませんが…昨年植え替えした時は、ビックリするくらいまだすごく小さな根でした!なので弱っていてもおかしくないかもしれません…水は昨日久しぶりにあげました。
先ほど、今よりも少し日当たりが良い場所に変えてきました☺️とりあえず元気になってもらう事を目標に様子を見れば大丈夫でしょうか?
♥ 0いいねをした人: 居ませんんー厳しい感じです。まずは、たむさんの言う通り遮光を強めたいので、置き場所は逆に日当たりの無い場所、明るい日陰くらいにしたいです。
このままだと、葉緑素のある葉が無くなった(少なくなった)時点で枯れてしまいます。あまり時間がありません。
自分だったらこうするなか。って事を書いてみます。厳しい状況なので上手く行くとは限りませんが。
土の中の根は発達してない様に思うので今見えてる根を活かすのに下葉を取ります。赤点とそれより内側の葉を毟って(胴切り状態)後は運に任せます。テグスで胴切りしても意味は無いので(頭は真っ白なので生きませんの)一枚づつ手で毟った方が他の葉を傷つけないのでいいかと。葉緑素のある葉からしか使える仔(斑周りの良い)は発生しません。葉緑素の無い葉からはゴーストしか発生しません。
♥ 0いいねをした人: 居ませんosaru3ゲストおはようございます!
遮光強めっ…😱‼︎
読み間違えてましたー😂😂😂今日は天気が良いので、急いで場所移動します🤣‼︎
葉緑素のない葉からはゴーストしか発生しないのですね😳すごく勉強になります!
とりあえず、赤点とそれより内側、む、む、毟ってみます。ドキドキ…
♥ 0いいねをした人: 居ませんたむらいんゲストこんばんは
写真を見る限りでは緑色の部分がある葉は5枚かと思います。
この5枚をなんとしても生かしてくださいね😅
真っ白い葉はきれいですが消費するだけで成長の役に立ちません。
この5枚がこの株を生かしていますので、赤紫色を緑色に戻しましょう。
ガッツリ遮光、しっかり水やり、適度な風通しで養生なさってください。
ハウスをお持ちのようですから、温度は確保できるはずですので水はたっぷりあげてかまいませんよ。
土の中の根がほとんど伸びていない場合は、根を出してあげたいので固く絞った水苔でくるんであげると言うのも一つの方法です。
水苔がなければ赤玉100%もしくは赤玉、鹿沼(または軽石)半々の土に植えてみてください。
土はそれほどたくさんは要りませんので小さな鉢を使ってくださいね。
葉っぱの間から出てきた根が、もし下の葉を傷つける恐れがあるようでしたら、お惣菜とかのパックの透明の蓋を切って小さな仕切りを作って間に挟むといいですよ。
斑入りの維持管理は大変ですが頑張ってください。
♥ 0いいねをした人: 居ませんosaru3ゲストたむらいんさん、こんばんは😊
5枚の葉なんとか生かせるように様子見ながら、試行錯誤やってみます!
色々、詳しく教えていただき本当にありがとうございます。
実は、葉っぱの間の根が日に日に伸びてる気がして気になってました〜🤣小さな仕切りも作ってみます。
何も知らずに、気軽に斑入りを買ってしまったけど、維持管理大変なんですね😱頑張ります✊
♥ 0いいねをした人: 居ませんこんにちは。
その後の経過です。
結局残った葉は4枚になりました〜😂
見るも無惨な姿になってしまいましたが、なんとか復活させてあげれるよう頑張ります。
最近ビニールハウスの中が30度越えと暑くなってきたので、3日ほど前から家の中に入れ、ツクヨミライトの下に置いています。
ツクヨミライトが他のハオルチアで試してる感じではおぉーっとなるぐらい中々いい感じなのですが、また今度お話させて下さい。
葉の間から生えていた根っこはひとまず土まで到達しましたが、突き破るか心配になっていた葉は枯れました。
新しい根っこもまた生えてきてます。
無事生存できたのでしょうか…?
ちなみにこの裏側は…
根っこがまたでてきたので、
透明のビニールをはさんでます。
赤紫色が治らないままですが、遮光がまだまだ足りていなかったのでしょうか😭
今後またこのままで状態を見ていけば大丈夫ですか?何卒ご教授をお願いいたします🙇♀️
♥ 0いいねをした人: 居ません株元が隠れる様にもっと細かい土で赤ラインくらいまで埋めた方がいいです。
用土が粗すぎて乾き過ぎる感じなので、乾き過ぎないようにライトからガッツリ離すくらいの方がいいと思います。
ビニールの所から出てきたのは仔っぽいよ。
仔苗がもう少し大きくなればイケるんじゃないかな。
- この返信は2年、 7ヶ月前に吉田園芸部が編集しました。
♥ 0いいねをした人: 居ませんosaru3ゲスト吉田さん、おはようございます。
細かい土が細粒赤玉しかありませんが、そちらで早速株元を隠してみました。
ライトからまた距離を離して様子を見てみます!
ありがとうございます😌
今度はなんとか復活できた姿をお見せできるように…やってみます。
♥ 0いいねをした人: 居ませんosaru3ゲスト残念なお知らせをしにまいりました😭
病気?になったのでしょうか…
昨日気がついたのですが、新しく出ていた葉の数々がぺちゃんこになってました。
これは只事じゃないと思い、土から出せば元気だった葉や根っこが枯れるではなく、ぶにょぶにょになってました…
土は乾いていたので湿ったのではないと思っていますが…
ちなみに、においもチェックしました。
が、流行り病にかかったせいか実は今嗅覚を失っているため、においがほとんど分からないっ!なんとなく酸っぱいにおいがしたような…?
とりあえず大丈夫そうな所だけ残したつもりでしたが、今朝すでに右外側の新しい葉がぺちゃんこです…
なぜこうなってしまったのか…
いつも雨水を貯めているのをあげているのですが、この前あげた雨水が汚かったんでしょうか😂?
そもそも雨水がよくない?
色々ご教授いただいたのに…残念無念です。
♥ 0いいねをした人: 居ませんんー残念。体力が足りなかったかな?
雨水は遣った事ないけど関係なさそな気がします。
♥ 0いいねをした人: 居ませんosaru3ゲスト体力不足も考えられるんですね。小さな株だったのでそうですよね…
雨水は関係なさそうとの事でなんとなくホッとしました😅
結果は残念でしたが、良い経験になったと思うこととします!
ありがとうございました。
♥ 0いいねをした人: 居ません -
投稿者投稿