返信先: 根腐れが止まらない

#1733
わたぼー
ゲスト

n_shinsuke_さん

回答ありがとうございます。

土は水捌け最強のを使用しているのですね。それを聞くと、私の家の土は水捌け最強とは言えないです。扇風機つけてても、結構ずっと湿っており、、ベラボンも先週火曜日植え替えましたが、鉢の中はまだ湿っているものもあります。薬剤は一切入れてませんでした。

家には、ベニカスプレーとベニカ粒とベンレート、トップジン、あります。昨日ネットで調べて、ベニカは撒き散らしてみましたが、もっと、事前に薬剤しないといけなかったですかね。。

ありがとうございます!次回はもっと水捌け最強にして、薬剤も入れ、植え替えることにしようと思います。次回土は、赤玉硬質小粒と鹿沼、日向とかの無機系にしてみようと思います。植え替えなどで、弄りすぎて、腐ってるかとも不安でしたが、根っこはそんな腐るようなものでは無いということが知れました、ありがとうございます。

 

吉田園芸部さん

ベラボンは難しいのですね。とりあえずベラボンは調子が良いもの悪いものまちまちで、ベラボンの植え付け密度が高過ぎるものは腐っているのかもしれないです…。

とりあえず、鉢植えもスリットありにして、室内なので、もっと水捌けの良い土にして全部植え替える方向で行こうと思います!

0
いいねをした人: 居ません