2023年8月9日 6:06 PM
#1732
私のインスタにコメント頂いたので原文まま転記しますね。
yawei1369様
軟腐病はカビではなく、エルウィニア カロトボラという細菌が原因なのでスターナや抗生物質が効くのですが、軽症のうちなら苦土石灰粉末を、患部に山盛り
又は菌の黒汁(光合成細菌)原液を患部に塗りつけるといいです。葉が3枚溶けるようなら、鉢から抜いて、洗って、1ヶ月陰干しして下さい。
kgr377様
普段の灌水から苦土石灰の1000倍の上澄み液(一晩以上置いたもの)で灌水してみては?
最初のレスで書き忘れましたが、私の場合は化粧砂をゼオライトにすると根腐れ予防効果があると感じてます。斑物とか根の弱い物、何度も根腐れを繰り返す株に実践しています。
♥
0
いいねをした人:
居ません